エリア・スタディーズ<br> ニカラグアを知るための55章

個数:
  • ポイントキャンペーン

エリア・スタディーズ
ニカラグアを知るための55章

  • 田中 高【編著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 明石書店(2016/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 07時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750343624
  • NDC分類 302.575
  • Cコード C0336

出版社内容情報

中米諸国の中で最も面積が広くカリブ海と太平洋の双方に面する国ニカラグア。内戦を越え新たな発展をめざすこの国は、現在建設中の運河が完成すれば、国際的な物流の一つの拠点となることは間違いない。独特な魅力を様々な面から紹介するニカラグア・ガイド。

 はじめに

 ニカラグア地図

 ニカラグアデータ





? 歴史と自然環境



第1章 人と自然――町の案内と知られざる観光スポット

第2章 メソアメリカ世界のなかのニカラグア――先スペイン期から征服まで

第3章 もう一つのニカラグア――大西洋岸とのかかわり

第4章 レオンとグラナダの抗争――歴史に根ざした深い対立の構図

第5章 ウィリアム・ウォーカー――大統領となったアメリカ人

第6章 サンディーノ将軍の抵抗運動――「私は自分を売ることもないし、降伏もしない」

第7章 狂った小さな軍隊――サンディーノと民族主権防衛軍

第8章 湖と火山の国に足を踏み入れて――中米一大きなニカラグア湖と南北に連なる火山





? 独裁政治から革命政権へ



第9章 保守主義の時代と自由主義革命――「保守党の30年間」とその帰結

第10章 ソモサ独裁の誕生と崩壊――42年間におよぶ王朝政治の軌跡

第11章 サンディニスタ革命期の文化政策――「あたらしい人間」のための文化

第12章 サンディニスタ革命と識字運動――教育かイデオロギー装置か?

第13章 日本とニカラグア交流史異聞――ユニークな足跡を残した二人

第14章 革命政権の光と影――経済危機、内戦、避難民の10年

第15章 眠る超ド級大空港の謎――社会主義国による海外援助失敗の象徴

第16章 レーガン大統領とコントラ――イラン・コントラ事件で窮地に立たされる政権





? 変貌を遂げる政治と経済



第17章 転換点となった1990年の選挙とチャモロ政権の発足――経済と軍部の改革が最大課題

第18章 堅調な経済、それでも中米で最下位を抜けきれない事情とは――国際的なグローバル化が襲いかかる

第19章 巧みなニカラグアの外交政策――中国と台湾、アメリカとロシア全方位外交

第20章 サンディニスタ政権の貧困対策――ミレニアム目標の取り組み

第21章 ニカラグアとALBA――ラテンアメリカ左派グループとの連携

第22章 オルテガ大統領とFSLN――権力基盤を固めたオルテガ大統領

第23章 ニカラグア運河構想のあらまし――運河建設の夢の実現に向けて

第24章 ニカラグア運河をめぐるテーマ――総工費500億ドルのメガプロジェクト

第25章 対コロンビア海洋境界画定紛争――「海洋国家」に向けた大きな前進





? 人びとの暮らしと社会の姿



第26章 先住民という「他者」――混血のニカラグア神話

第27章 ニカラグアのフェミニズム運動――政治闘争のはざまで

第28章 ニカラグアのジェンダー平等政策――前進と後退

第29章 女性の政界進出――進む政界進出とガラスの天井

第30章 リプロダクティブ・ヘルス&ライツ――産む・産まない権利をめぐる対立

第31章 ニカラグアの家族――シングルマザーの国

第32章 ニカラグアの国際労働移動――サバイバル戦略としての移民

第33章 ニカラグアの教育制度――フォーマル教育とノンフォーマル教育

第34章 ニカラグアの宗教と北部高地ポストコンフリクトエリア――女性たちのライフヒストリー・インタビューを通して

 【コラム1】ボサワス森林保全地区と人々の生活

第35安情勢――中米で最も治安がよいといわれる国の実情

 【コラム2】交通事情

第36章 医療事情――発展する保健医療の今

 【コラム3】カサ・マテルナ

第37章 ニカラグアの郷土料理――多彩な食材と料理法

第38章 葉巻――キューバ産に追随する勢い





? 豊かな芸術の世界



第39章 ルベン・ダリオ――ニカラグアが生んだ世界の大詩人

第40章 詩人の国ニカラグア(1)――モデルニスム期まで

第41章 詩人の国ニカラグア(2)――バングアルディア運動以降

第42章 小説家としてのセルヒオ・ラミレス――『さよなら若造たち』の紹介

第43章 ニカラグアの造形芸術(1)――国立芸術学校と造形芸術

第44章 ニカラグアの造形芸術(2)――過渡期を迎えたニカラグアの絵画芸術

第45章 ニカラグアの彫刻芸術――多彩な彫刻芸術家たち

第46章 ニカラグアの素朴画――革命と芸術が結んだ地方NGOの草の根交流

第47章 ニカラグアの革命音楽家――メヒア=ゴドイ兄弟





? 復興と成長に向けた国際社会と日本の協力



第48章 従業員1万人の日系企業――矢崎総業レオン工場

第49章 ニカラグア復興への国際協力――急増した援助

第50章 日本の対ニカラグア協力の軌跡――復興に大きな役割を果たした日本

第51章 高まる自然災害リスクに直面する人びと――世界気候リスク第4位のニカラグア

第52章 災害リスクの軽減とコミュニティ開発――住民ベースの地道な取り組み

第53章 地域保健を担う保健医療スタッフと仕事ぶり――すべての人びとの健康を目指す意志と誇り

第54章 ドナーの保健医療支援と現場スタッフへの“影響”――ただ翻弄されるままではない逞しさ

第55章 青年海外協力隊――私の経験したボランティア生活と活動





 参考文献案内

田中 高[タナカ タカシ]
中部大学国際関係学部教授
1983年から85年、在ホンジュラス、エルサルバドル国連開発計画(UNDP)事務所プログラムオフィサー。85年から87年、在ニカラグア日本大使館専門調査員。2010年から11年、ハバナ大学キューバ経済研究所客員研究員。四日市大学を経て現職。
【主要著書・訳書】
『キューバ革命 勝利への道――フィデル・カストロ自伝』(共訳 明石書店 2014年)
『フィデル・カストロ自伝――勝利のための戦略』(共訳 明石書店 2012年)
『エルサルバドルを知るための55章』(共編 明石書店 2010年)
『日本紡績業の中米進出』(古今書院 1997年)

目次

1 歴史と自然環境
2 独裁政治から革命政権へ
3 変貌を遂げる政治と経済
4 人びとの暮らしと社会の姿
5 豊かな芸術の世界
6 復興と成長に向けた国際社会と日本の協力

著者等紹介

田中高[タナカタカシ]
中部大学国際関係学部教授。1983年から85年、在ホンジュラス、エルサルバドル国連開発計画(UNDP)事務所プログラムオフィサー。85年から87年、在ニカラグア日本大使館専門調査員。2010年から11年、ハバナ大学キューバ経済研究所客員研究員。四日市大学を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。