内容説明
日本の労働運動の歴史について、関連の深い国際労働運動も含めて約1000項目を収録。巻末に年表索引、事項索引、人名索引、組織索引が付く。
著者等紹介
高木郁朗[タカギイクロウ]
1939年生まれ。東京大学経済学部卒業。山形大学教授、日本女子大学教授を歴任し、現在、日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
日本の労働運動の歴史について、関連の深い国際労働運動も含めて約1000項目を収録。巻末に年表索引、事項索引、人名索引、組織索引が付く。
高木郁朗[タカギイクロウ]
1939年生まれ。東京大学経済学部卒業。山形大学教授、日本女子大学教授を歴任し、現在、日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。