フェミニストソーシャルワーク―福祉国家・グローバリゼーション・脱専門職主義

個数:

フェミニストソーシャルワーク―福祉国家・グローバリゼーション・脱専門職主義

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 18時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750342160
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C0036

目次

序章 21世紀の社会とフェミニストソーシャルワーク
第1章 フェミニストソーシャルワーク実践の理論
第2章 フェミニストソーシャルワークを取り巻く状況
第3章 専門職の再構築
第4章 男性に関わる
第5章 子どもと家族に関わる
第6章 高齢者に関わる
第7章 犯罪者に関わる
終章 フェミニストソーシャルワークの原則

著者等紹介

ドミネリ,レナ[ドミネリ,レナ] [Dominelli,Lena]
元国際ソーシャルワーク学校連盟会長(1996‐2004)。サセックス大学でph.D(哲学)を取得。サザンプトン大学(1996‐2006)を経て、現在ダラム大学応用社会科学部教授。ウォルソン保健福祉研究所特別研究員。ソーシャルワークにおける女性の問題を社会正義の視点から取り上げた著書多数。また危険・リスク・復興研究所副所長としてGreen Social Work:from Environmental Crises to Environmental Justice(Cambridge,Polity Press)を2012年に出版し、「グリーンソーシャルワーク」という新しい分野を切り拓いている

須藤八千代[スドウヤチヨ]
愛知県立大学名誉教授。NPO法人ウイメンズボイス副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品