内容説明
国際金融の世界であまたの重大局面を乗り越えてきたバンカーの一代記。
目次
第1章 東京銀行の誕生―横浜正金銀行から伝統継承
第2章 アメリカ経済黄金期のニューヨーク金融市場
第3章 苦難のイギリス経済とロンドン金融市場―ポンドの退場とユーロダラー市場の誕生
第4章 国際投融資ビジネスの拡大と途上国累積債務問題
第5章 日本経済の成長と円の地位の向上
第6章 バブル崩壊と金融再編成
第7章 東京国際金融センターの将来
第8章 バンカー井上實の人となり
補足対談 アメリカ人弁護士のみた東京銀行
付録 井上頭取インタビュー(東京銀行行内誌『みどり』NO.三一六)
著者等紹介
本田敬吉[ホンダケイキチ]
1936年神戸生まれ。59年3月東京大学法学部卒業、同年4月東京銀行入行、本店、ニューヨーク、シンガポールほか各地に勤務。88年6月取締役調査部長委嘱、94年6月常任参与に就任。96年4月、サン・マイクロシステムズ(株)代表取締役会長。2003年4月、日本NCR(株)代表取締役会長。現在、イー・エフ・アイ(株)代表取締役
秦忠夫[ハタタダオ]
1940年島根県生まれ。63年3月京都大学経済学部卒業、同年4月東京銀行入行、本店、パリ、ニューヨークなどで勤務。95年4月愛知淑徳大学現代社会学部・研究科教授。2014年3月同大学退職。同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 樹の人 - 永田吉文歌集