目次
第1章 政府への信頼、政策の有効性、そしてガバナンス・アジェンダ
第2章 戦略的ガバナンス
第3章 財政と経済
第4章 予算編成の慣行と手続
第5章 公共部門の雇用と報酬
第6章 政府における女性
第7章 公共調達
第8章 開かれた社会包摂的な政府
第9章 特集‐国民にサービスを提供する:公共サービスのアクセシビリティと品質
著者等紹介
平井文三[ヒライブンゾウ]
1965年北海道生まれ。88年東京大学法学部卒業後、総務庁入庁。94年米国ジョージタウン大学公共政策大学院修了(公共政策学修士)。96年から98年まで九州大学法学部助教授(行政学)。2007年から09年まで及び11年から13年まで慶應義塾大学法学部講師(非常勤)。08年から10年まで総務省人事・恩給局総務課人事制度研究官。09年亜細亜大学法学部講師(非常勤)。10年から13年まで亜細亜大学法学部特任教授、現在は亜細亜大学法学部教授(行政学、地方自治論)、政策研究大学院大学講師(非常勤)。東久留米市財政健全経営検討会議委員長、同市外部評価委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。