婦人保護施設と売春・貧困・DV問題―女性支援の変遷と新たな展開

個数:

婦人保護施設と売春・貧困・DV問題―女性支援の変遷と新たな展開

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年11月06日 19時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 351p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750338378
  • NDC分類 369.25
  • Cコード C0036

目次

第1章 社会福祉施設としての婦人保護施設の現実―その概要と実態
第2章 差別、貧困、暴力被害、性の当事者性―東京都5施設の実態調査から
第3章 「かにた物語」―空前絶後の成功と失敗
第4章 婦人保護施設で働く「ひと」―田口道子と横田千代子
第5章 人は変われる―東京・いこいの家から:障がい者施策の活用を中心に
第6章 婦人保護施設の今―大阪府立女性自立支援センターからの報告
第7章 貧困の広がりと婦人保護施設の役割―増加する女性ホームレスの入所とその背景
第8章 人身取引被害者と日本社会―送り出し国と受け入れ国を結ぶもの
第9章 女性の保護空間の再創造に向けた一考察―駆込寺、シェルター、婦人保護施設を手がかりに

著者等紹介

須藤八千代[スドウヤチヨ]
愛知県立大学名誉教授

宮本節子[ミヤモトセツコ]
日本社会事業大学卒業、公務員を経て全国社会福祉協議会、日本社会事業大学付属日本社会事業学校などで社会福祉従事者養成に関わる。「ポルノ被害と性暴力を考える会」世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てくてく

0
DV防止法施行後、DV被害者の保護施設として利用されるようにもなった「婦人保護施設」だが、その施設は戦後、売春を行った女性=「転落した女性」を対象とするものであり、施設運営上、収容者の性を抑圧するなどの問題を抱えている。しかし、その施設に関する研究が十分に行われていないということで、実践者などが参加してまとめた論文集。女性を対象とする施設の問題、ホームレスにおけるジェンダー問題など、興味深い指摘があった。2014/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6926382
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。