ジェンダー史叢書
思想と文化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750332338
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0310

目次

第1部 学問の変革と再生(“聖なる女”の思想的系譜―ヒミコ言説の展開と天皇制・フェミニズム;国学思想に見るジェンダー―ケガレとムスビをめぐって;科学史とジェンダー―「科学から疎外された」性が勝ち得たもの;近代政治哲学とフェミニズム―その乖離の先にあるモノからの照射)
第2部 信仰の主体(中国中世の道教と女性―求道と「家」;知られざる鎌倉の禅尼たち―その活動と伝説化;アメリカにおけるキリスト教とフェミニズム―エンパワメントと抑圧の政治文化;イスラーム法と女性―現代エジプトを事例として)
第3部 文化とメディア(近世~近代における「女大学」の読み替え;近現代における『源氏物語』の受容と創造;メディアと“女”―「犠牲者」と「テロリスト」のはざまで;フェミニズム映画批評の変遷と実践)

著者等紹介

竹村和子[タケムラカズコ]
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授。英語圏文学・批評理論・フェミニズム研究

義江明子[ヨシエアキコ]
帝京大学文学部教授。日本古代史、女性史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽香

0
201007072013/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1219061
  • ご注意事項

最近チェックした商品