みんぱく実践人類学シリーズ
グアテマラ内戦後 人間の安全保障の挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750329703
  • NDC分類 302.571
  • Cコード C0339

目次

人間の安全保障の挑戦
第1部 恐怖からの自由(グアテマラにおけるジェノサイドと正義―リオ・ネグロ村の女性と子供たちの場合;大量虐殺の記憶装置としてのミュージアム)
第2部 欠乏からの自由(ポスト・コンフリクト社会における二言語教育;ポスト・コンフリクト社会への復興協力―研究者チームによる地方公共政策の改善研修;地域リーダーと文書管理―JICA研修におけるワークショップの試み;グアテマラにおけるアマランサス復活の意義)
追記 JICA研修―その後の展開

著者等紹介

関雄二[セキユウジ]
国立民族学博物館先端人類科学研究部教授・総合研究大学院大学教授。専攻、アンデス考古学・文化人類学

狐崎知己[コザキトモミ]
専修大学経済学部教授。専攻、中南米地域研究・国際関係論

中村雄祐[ナカムラユウスケ]
東京大学大学院人文社会系研究科准教授。専攻、社会開発論・認知科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品