ニュージーランドの市民と政治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750313276
  • NDC分類 312.72
  • Cコード C0036

出版社内容情報

経済活動は「小さな政府」,セーフティ・ネットは「大きな政府」の大改革を実現した,核も原発もないニュージーランド。緑あふれるユニークな国の選挙・政治・行政等のシステムをわかりやすく解説。[ニュージーランド研究・大使賞受賞作品]

第1章 ニュージーランドという国
第2章 選 挙
第3章 政 党
第4章 国 会
第5章 内 閣
第6章 省 庁

内容説明

本書は、筆者の経験をもとに、ニュージーランドの政治の現状について紹介するものである。政治の構成要素として、本書では、選挙・政党・国会・内閣、そして省庁を取り上げ、それぞれの局面で、いかに市民の声を反映した政治あるいは行政が行われているかを写真や表などを織り交ぜて、わかりやすく説明するよう試みた。

目次

第1章 ニュージーランドという国
第2章 選挙
第3章 政党
第4章 国会
第5章 内閣
第6章 省庁

著者等紹介

和田明子[ワダアキコ]
1990年慶応義塾大学経済学部卒(在学中1年間ニュージーランドに滞在)。北海道東北開発公庫(現日本政策投資銀行)、神奈川県庁勤務を経て、97年NZ・ヴィクトリア大学大学院に留学、当地の行政改革を研究。公共政策学修士号取得。千葉県船橋市在住。主要著書・論文に『ニュージーランド入門』(共著、慶応義塾大学出版会、1998年)、『ニュージーランドの地方自治事情』(共著、東京都議会議会局、1998年)、『世界の社会福祉10 オーストラリア・ニュージーランド』(共著、旬報社、2000年)、「ニュージーランド・モデルNew Public Management」『行政&ADP』(2000年5月号~)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kazuki Yama

0
現代NZと比較すれば特に政党に関する記述やNZの国家認識がやや古いと思う。またP40でNZと日本の投票率の比較でNZは日本よりも投票率が高いのはKiwiの政治関心が高い。日本に比べるとNZの政党の政策はより身近な政策中心の選挙であるという議論をするが、投票率は有権者が大幅に異なる国を単純比較するのも疑問。さらに多くの市民がそこまで政治に期待をしているかと言われれば、必ずしもそうであるとは言えません。NZが優れた政治制度であると議論するのは勝手だが、制度の問題点を指摘していないあたりがいささか乱暴に感じる。2009/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1471023
  • ご注意事項

最近チェックした商品