だれのための「日の丸・君が代」?―そのウソと押しつけ

  • ポイントキャンペーン

だれのための「日の丸・君が代」?―そのウソと押しつけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750311715
  • NDC分類 288.9
  • Cコード C0036

出版社内容情報

根拠のない“君=国”論など,あいまいな解釈のまま強制される「日の丸・君が代」。文部省・教育委員会の執拗な攻撃が,校長の自殺という悲劇を生んだ広島から,「国旗・国歌」問題の本質を問う。

まえがき [広島県教職員組合協議会]
1 「日の丸・君が代」とはなにか 新しい野望,古いシンボル[山部芳秀]
2 「日の丸・君が代」の強制はどのように進められているか[安保英賢]
3 私も強制に反対します

目次

1 「日の丸・君が代」とはなにか―新しい野望、古いシンボル(広島の高校校長自殺事件から;法制化の狙いと「不審船」事件;国旗も国歌も軍隊から ほか)
2 「日の丸・君が代」の強制はどのように進められているか(「協定」「確認書」はどのようにつくられたか;職務命令を発しての「日の丸・君が代」の強制―校長はどのように追いつめられていったか;おわりに―求められる全国レベルでの闘い)
3 私も強制に反対します(突撃の旗印「日の丸」;アジアにも尊敬される国旗・国歌でなければ;「日の丸・君が代」とアイヌ ほか)

最近チェックした商品