出版社内容情報
太平洋戦争下の教育のあり方を鋭く抉り,従来の戦争教育論を根底から批判する問題提起の書。梅根悟,倉沢剛,宗像誠也ら15人の代表的な教育学者の戦争教育論を総括し,現代教育の混迷の原因をつく。本書は,旧版に序章を加えた。
第一章 戦争体験の風化と継承
第二章 未決の戦争責任
第三章 教育の戦争責任
第四章 転向と便乗の時代
第五章 戦争教育論を書いた人々
第六章 教職追放とその帰結
目次
第1章 戦争体験の風化と継承
第2章 未決の戦争責任
第3章 教育の戦争責任
第4章 転向と便乗の時代
第5章 戦争教育論を書いた人々
第6章 教職追放とその帰結
追章 幻の企画―『戦争教育論文献集成』