目次
プロローグ 学習のポイント
第1章 グループワークを知る(グループ体験を振り返る;グループ体験がもたらすもの;グループワークは何か;グループワーカーの資質と役割)
第2章 事例からグループワークを学ぶ(グループワークの準備期;グループワークの開始期;グループワークの作業期(発展から成熟へ)
グループワークの終結期)
第3章 実際にグループワークを体験する(グループの準備を体験する(準備期)
グループの開始を体験する(開始期)
グループの作業を経験する(作業期)
グループの終結を体験する(終結期))
エピローグ 今後の学習課題
著者等紹介
北川清一[キタガワセイイチ]
1978年東北福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。明治学院大学社会学部教授
相沢譲治[アイザワジョウジ]
1983年四国学院大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修了。神戸学院大学教授
久保美紀[クボミキ]
1995年同志社大学大学院博士後期課程(社会福祉学専攻)満期退学。明治学院大学社会学部教授
川村隆彦[カワムラタカヒコ]
ニューヨーク州立大学大学院修士課程(Master of Social Work)修了。城西国際大学福祉総合学部福祉経営学科教授、日本ソーシャルワーカー協会倫理問題委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。