出版社内容情報
われわれは思想とどのように付き合えばよいのか。
政治的自由論とその批判、価値多元論と自由主義論、ナショナリズムとシオニズム、思想史分野における業績、そして知識人としての人物像……。
英国の政治思想家アイザィア・バーリン(Sir Isaiah Berlin, Order of Merit, 1909-1997)の自由主義思想の特質を明らかにし、全体像を描き出す。
序 論
第1章 哲学的構想
第2章 価値多元論
第3章 価値多元論における自由と責任
第4章 リベラルな善の構想とその政治的帰結
第5章 対抗的啓蒙
第6章 ナショナリズムとシオニズム
第7章 現代シオニズム運動とパレスティナの問い
結 論
補 論 カメレオンと孔雀
森 達也[モリ タツヤ]
著・文・その他
内容説明
政治的自由論、価値多元論、シオニズム、思想史研究、そして知識人としての人物像…。バーリン思想の全体像を描き出す。
目次
第1章 哲学的構想
第2章 価値多元論
第3章 価値多元論における自由と責任
第4章 リベラルな善の構想とその政治的帰結
第5章 対抗的啓蒙
第6章 ナショナリズムとシオニズム
第7章 現代シオニズム運動とパレスティナの問い
結論
補論 カメレオンと孔雀
著者等紹介
森達也[モリタツヤ]
1974年愛知県に生まれる。1997年南山大学法学部卒業。1999年南山大学大学院法学研究科修士課程修了。2003年早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。2015年博士(政治学)早稲田大学。早稲田大学政治経済学術院講師(任期付)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件