• ポイントキャンペーン

子どもと楽しむゲーム
楽しい指あそび・手あそび160

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784654059508
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C0337

内容説明

手軽にあそべる素朴なゲーム、指あそび・手あそびを、伝承的なものから創作的なものまで、160種類紹介。日ごろ、なにげなく使っている、指や手のもつ豊かな表情が、存分に味わえます。

目次

1 道具を使わないで…(喜怒哀楽の目;ボンゴ;マスク ほか)
2 道具を使って…(おしゃべりなうさぎ;元気なにわとり;おしゃれなかっぱ ほか)
3 みんなで楽しく…(鼻と耳の同時つまみ;反対あそび;グーピーゲーム ほか)

著者等紹介

三宅邦夫[ミヤケクニオ]
遊戯研究家。昭和22年3月中日こども会を創設。子どもの福祉と文化活動、生涯教育及び遊び(遊戯)の普及に努め、併せて高齢者の健康レクリエーションの創作と伝承にも活躍。現在、中日こども会事務局(中日新聞社内)主事

有木昭久[アリキテルヒサ]
伝承遊び、創作遊びの研究家、手づくりおもちゃ作家として活躍。ありんこ子ども会主宰、幼稚園講師などを務め、現在、日本児童遊戯研究所所長

山崎治美[ヤマザキハルミ]
遊びうた研究家、中日こども会講師。各地の乳幼児教室、家庭教育学級、保育技術の講習会、高齢者の集いなどで指導に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

5
前職で活用していた本。手放す前に見返し。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1293336
  • ご注意事項