内容説明
何も準備をしなくても「すぐできるゲーム」を準備のいらない室内ゲーム、準備のいらない室外ゲーム、すぐそばにあるものを使うゲーム、伝承遊びを応用したゲームに分け、100種集めました。各ゲームには年齢別や、集団・グループ・2人・対抗など、遊ぶ形態を示す場合別を表示。コツや応用方法などのアドバイスもあり、すぐできます。
目次
1 準備のいらない室内ゲーム(手拍子たいこ;指たいこ ほか)
2 準備のいらない室外ゲーム(インディアンのお祭り;メリーゴーラウンド ほか)
3 すぐそばにあるものを使うゲーム(ピン球ゲーム;ボールゲーム ほか)
4 伝承遊びを応用したゲーム(わらべうたゲーム;ジャンケンゲーム)
著者等紹介
まきごろう[マキゴロウ]
大阪府立北野高校(旧制北野中学)、大阪外国語大学を経て教育の道に入り、幼児から大学生までの各層を指導。日本表現教育協会理事長・京都女子大学講師・作家・教育評論家・児童文化の指導者として、教師・母親の指導に活動。2000年、逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 社会保障 福祉ライブラリ