- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1章 多動の意味と特徴(多動の概念;多動児の特徴)
第2章 多動の規定要因(多動の発症因;多動の深刻化要因)
第3章 多動の診断法(多動の行動評定尺度;多動児の受理・診断面接)
第4章 多動児の治療と指導(治療と指導における方法原理;治療と指導の際の留意事項;薬物療法;家庭でのしつけのあり方;行動療法;教育的指導法;感覚統合訓練法)
第5章 多動と情緒不安定(多動と情緒不安定;情緒不安定の指導法)
-
- 和書
- きょうの言葉