肢体不自由のある子の楽しいイキイキたいそう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 91p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784654018468
  • NDC分類 378.3
  • Cコード C3037

内容説明

子どもたちが楽しみながら無理なく体を動かせる、園や学校、家庭で大好評の「イキイキたいそう」。1つの部位を動かす歌から、いろいろな部位を動かす歌まで、32曲収録。動かし方・援助の仕方はイラストでわかりやすく説明。内容分類の一覧表で、子どもの状態や指導のねらいに応じて選曲。全曲楽譜付き。

目次

1章 「イキイキたいそう」のねらい(制作のねらい;基本的な考え方;実施上の配慮事項、内容分類)
2章 「イキイキたいそう」の楽譜と進め方(自分で体を動かしてみよう;先生と一緒に体を動かしてみよう;自分の体を感じてみよう;みんなで体を動かしてみよう;先生と触れ合って遊ぼう;元気にたいそうしよう)
3章 「イキイキたいそう」の制作・実践を通して(「イキイキたいそう」へのご意見、ご感想;制作のまとめと今後の展望)

著者等紹介

金子直由[カネコナオヨシ]
三重県立度会特別支援学校小学部教諭。心理リハビリテイションスーパーバイザー、S.E.N.S.(特別支援教育士)、心理カウンセラー上級。1958年長野県生まれ。三重大学教育学部小学校教員養成課程技術科卒業。小学校通常学級、知的障がい養護学校、小学校障がい児学級にて教員を務め、現在に至る。歌遊びとパネルシアターを演じる「なおちゃん劇場」を主宰し、保育園や幼稚園の子どもたちへの公演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品