内容説明
子どもたちが、日本語の美しさや豊かさにふれることができる85句を厳選。それぞれの句の意味内容や鑑賞のポイントをわかりやすく紹介。作者のことや、俳句のことがもっとわかるコラム「俳句って何?」も収録。
目次
1 楽しくなる俳句―ユーモア俳句
2 元気の出る俳句
3 胸にじんと来る俳句
4 教科の俳句
5 家族の俳句
6 友だちの俳句
7 戦争と平和の俳句
8 美しい光景を味わう俳句
付録1 まず、俳句を作ってみよう!
付録2 句会をやってみよう
著者等紹介
大井恒行[オオイツネユキ]
1948年、山口県生まれ。同人誌「豈」編集人。現代俳句協会会員。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。