内容説明
カレンダーの数字や新聞の活字、雑誌の表紙などを利用したカードを使って、学校でも児童館でも、いつでもどこでも算数や国語などを遊んで学べる“学習体操”50種を紹介。実際に子どもたちにも大好評。
目次
1 “数字カード”で楽しむ20の学習体操
2 “色カード”で楽しむ17の学習体操
3 “漢字カード”で楽しむ6つの学習体操
4 “かな文字カード”で楽しむ4つの学習体操
5 “デザインカード”で楽しむ学習体操
6 “アルファベットカード”で楽しむ学習体操
7 “絵カード”で楽しむ学習体操
著者等紹介
三宅邦夫[ミヤケクニオ]
昭和22年より社会教育、生涯教育、福祉関係事業の他、子どもの遊びの創作と普及に活躍。現在、中日こども会主事(中日新聞本社内)、遊戯研究家
山崎治美[ヤマザキハルミ]
中日こども会講師、子育てうた研究家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。