国語国文〈第85巻第12号(通巻988号)〉

個数:

国語国文〈第85巻第12号(通巻988号)〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 54p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784653042884
  • NDC分類 910.5
  • Cコード C3091

出版社内容情報

長い歴史を持つ国語学国文学分野の学術雑誌。最新研究成果を掲載する。長い歴史を持つ国語学国文学分野の学術雑誌。最新研究成果を掲載する。

第85巻第12号(通巻988号)目次
高麗の相人の言葉について――光源氏論のために――(吉田 幹生)(よしだ みきお・成蹊大学教授)
西本願寺本『赤人集』における千里歌と『千里集』二系統との関係について(黄 一丁)(こう いってい・京都大学大学院博士後期課程)
毘沙門堂本古今集註とその類本について ――伝本の整理を中心に――(舟見 一哉)(ふなみ かずや・文部科学省教科書調査官)
総目録

第85巻第12号(通巻988号)目次
高麗の相人の言葉について――光源氏論のために――(吉田 幹生)(よしだ みきお・成蹊大学教授)
西本願寺本『赤人集』における千里歌と『千里集』二系統との関係について(黄 一丁)(こう いってい・京都大学大学院博士後期課程)
毘沙門堂本古今集註とその類本について ――伝本の整理を中心に――(舟見 一哉)(ふなみ かずや・文部科学省教科書調査官)
総目録

京都大学文学部国語学国文学研究室[キョウトダイガクブンガクブコクゴガクコクブンガクケンキュウシツ]

目次

高麗の相人の言葉について―光源氏論のために
西本願寺本『赤人集』における千里歌と『千里集』二系統との関係について
毘沙門堂本古今集註とその類本について―伝本の整理を中心に

最近チェックした商品