目次
第1部 新出のマニ教絵画を理解するために:教義の概説と東方マニ教史概観(前編 マニ教概説:M.Boyceの解説から;後編 マニ教の東方及び中国への伝播と江南のマニ教)
第2部 絵画の内容の解釈をめぐって:絵画に表現されたマニ教の教義と教会の歴史(前編 絵画の解釈;後編 付随する問題)
第3部 研究編(栖雲寺の画像をめぐって;江南マニ教絵画の図様と表現―元代仏教絵画との関わりを中心に;文献と絵画の資料に見えるマニの絵画本についての情報について;中国のマニ教宇宙図のアトラスについて;中国のマニ教宇宙図に描かれた裁きの場面:図像の起源と宗教的なメッセージ;中国のマニ教宇宙図の「光輝の保持者」について)
著者等紹介
吉田豊[ヨシダユタカ]
英国学士院客員会員、京都大学大学院文学研究科教授。イラン語史、中央アジア出土文献研究
古川攝一[フルカワショウイチ]
大和文華館学芸員。仏教絵画史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。