内容説明
浮かび上がる漁民たちの生活。「一件袋」という貴重な形態を残す訴訟文書「松江藩郡奉行所文書」から二つの事件を取り上げ、当時の庶民生活や裁判組織について明らかにする。
目次
第1講 藻刈りをめぐる争い(松江藩郡奉行所文書の“再発見”;杵築大社領と日御碕神社領の村々;文化十二年~文政二年「藻刈争論一件」)
第2講 大敷網をめぐる争い(江戸時代の大敷網;天保十年~嘉永元年「二股大敷網場争論一件」)
第3講 近世訴訟文書の史料学(史料学の“新しい波”;松江藩郡奉行所「一件袋」の成立;松江藩郡奉行所文書の整理・保存と公開)
-
- 電子書籍
- 週刊ファミ通 【2023年12月14日…
-
- 和書
- ビジネス法学