内容説明
本書には、三浦田中家文書の内から、藩側から下達されてきた触書、漁業や浦方の生業に関わる史料を、内容のまとまり毎に編年して収載した。また、第二巻に収載できなかった近代初期の「御布令控帳」三冊(明治元年~同三年)および近世後期の藩からの触書を編年した「田中氏要用記」を冒頭に収めている。
目次
明治元年―御布令控帳
明治二年―御布令控帳
明治三年―御布令控帳
宝暦三年~明治三年―田中氏要用記
延宝四年~天明三年―御城米廻船御定法御掟板札の表写
寅(元禄十一年)十一月―深川妙栄寺日泰手配人相書ほか触書写
元禄十一年十二月―古金銀引替取扱につき触書写
元禄十三年八月―歩一取立につき触書写
元禄十三年九月―銀札引替につき触書写
庚辰(元禄十三年)十一月―上納銀札出歩銀につき触書写〔ほか〕