ヨコスカストーリー

個数:

ヨコスカストーリー

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年11月16日 01時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784652207192
  • NDC分類 K913
  • Cコード C0093

出版社内容情報

横須賀を舞台にした友情物語。
六年生のよし子は端正な顔つきのテッちゃんに秘密を知られ憂鬱だった。中学二年の光毅は喧嘩の強いケイティになつかれて戸惑っていた。それぞれの友情が交錯する子どもたちのヨコスカストーリー。


【目次】

内容説明

ヘイトではなくリスペクトを。ホロ苦く、かけがえのない友情二つ。『徳治郎とボク』(産経児童出版文化賞大賞)と地続きの舞台、基地の街・横須賀。

著者等紹介

花形みつる[ハナガタミツル]
神奈川県に生まれる。著作に『ドラゴンといっしょ』(野間児童文芸新人賞)、『ぎりぎりトライアングル』(日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞)、『サイテーなあいつ』(新美南吉児童文学賞、産経児童出版文化賞推薦)など。2020年に『徳治郎とボク』(理論社)が産経児童出版文化賞大賞を受賞、JBBYオナーリスト2022年日本の文学作品にも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まる子

21
戦後20年近く経った横須賀。1964年当時は米軍基地があり横須賀は発展した。著者が当時の横須賀を思い出しながら、日本人と当時「あいのこ」と呼ばれたハーフの子供たちの日常と、ハーフの中でも差別される黒人の見た目。その差別的な出来事が子供ごころにも悲しみをもたらす。同じ人間であるはずがなぜ?突然の別れに戸惑う10代。あの子はどこに行ってしまったのだろうか。また笑顔で会える日まで。花形みつるさんで、『徳治郎とボク』の地続きの町が舞台だから児童書かと思いきや、Cコードは一般書。微妙な位置のヨコスカストーリー。2025/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22886046
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品