お仕事ナビ〈33〉福祉に関わる仕事―言語聴覚士 社会福祉協議会職員 ケアマネジャー 介護士

個数:
  • ポイントキャンペーン

お仕事ナビ〈33〉福祉に関わる仕事―言語聴覚士 社会福祉協議会職員 ケアマネジャー 介護士

  • お仕事ナビ編集室【編】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 理論社(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 150pt
  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月24日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 56p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784652207178
  • NDC分類 K366
  • Cコード C8360

出版社内容情報

小中学校で行っている進路学習、職業体験学習に役立つ、キャリア教育の完全支援ガイド。第一線で活躍する職業人の一日に密着し、どんな仕事場で、どのような作業をしているのか。また、どんな資格や免許が必要なのか、七つ道具に、気になるお給料は?など、知りたい情報を完全網羅。33巻は日本の未来を支える福祉に関わる仕事を紹介!


【目次】

1.言語聴覚士  2.社会福祉協議会職員 3.ケアマネージャー 4.介護士 5.ほかにもいろいろなお仕事:訪問介護員、福祉用具専門相談員、介護ドライバー、理学療法士、医療ソーシャルワーカー、社会福祉主事、児童福祉司、児童指導員、障がい者福祉施設指導専門員、NPO職員、手話通訳など

目次

01 言語聴覚士 多々良紘子さん(言語聴覚士ってどんな仕事?;多々良さんの一日;言語聴覚士の仕事;多々良さんに聞いてみよう!Q&A;言語聴覚士の仕事場;多々良さんこだわりの7つ道具;言語聴覚士ってどうしたらなれるの?)
02 社会福祉協議会職員 影山大介さん(社会福祉協議会職員ってどんな仕事?;影山さんの一日;社会福祉協議会職員の仕事;影山さんに聞いてみよう!Q&A;社会福祉協議会職員の仕事場;影山さんこだわりの7つ道具;社会福祉協議会職員ってどうしたらなれるの?)
03 ケアマネジャー 宮澤麻美子さん(ケアマネジャーってどんな仕事?;宮澤さんの一日;ケアマネジャーの仕事;宮澤さんに聞いてみよう!Q&A;ケアマネジャーの仕事場;宮澤さんこだわりの7つ道具;ケアマネジャーってどうしたらなれるの?)
04 介護士 赤井祥真さん(介護士ってどんな仕事?;赤井さんの一日;介護士の仕事;赤井さんに聞いてみよう!Q&A;介護士の仕事場;赤井さんこだわりの7つ道具;介護士ってどうしたらなれるの?)
他にもいろいろなお仕事!

最近チェックした商品