出版社内容情報
鼻血がどうやって止まるのかを、ストーリーに沿ってくわしく解説。血が出るしくみや、正しい鼻血の止め方を知ることで、真っ赤な血が急にたれてきても、落ち着いて対応できるようになる「からだのしくみ学習絵本」です。
内容説明
きゅうにたれてくるまっかなはなぢ!いざというときあわてないために正しいとめかたをしっておこう!
著者等紹介
草川功[クサカワイサオ]
元聖路加国際病院小児科医長。医学博士。専門は新生児医療、小児救急。日本小児科学会専門医・指導医、日本周産期新生児医学会専門医(新生児部門)・指導医、臨床研修指導医、日本医師会認定産業医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター、新生児蘇生法インストラクター
常永美弥[ツネナガミヤ]
夙川学院短期大学美術科ビジュアルデザインコース卒業。デザイン事務所勤務などを経てイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。