なぜ?わかった!天体<br> 星

個数:
  • ポイントキャンペーン

なぜ?わかった!天体

  • 縣 秀彦【監修】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 理論社(2022/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784652205198
  • NDC分類 K443
  • Cコード C8344

出版社内容情報

「季節で見える星座はなぜ変わるの?」「星の明るさはなぜ違うの?」 星や星座へのギモンを、「仮説」をたて「検証」していくことで、少しずつ明らかにしていきます。小学3~6年、中学3年の理科の単元に対応しています。

内容説明

空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?

目次

観察してみよう(春の夜空;夏の夜空;秋の夜空 ほか)
ギモン1 どうして季節や時刻で見える星座がちがうの?(仮説1 地球が1日に1回転するから時間ごとに星も動く?;仮説2 地球が太陽の周りを回るから季節ごとに星も動く?;結論 1日の動きは自転、1年の動きは公転によるもの)
ギモン2 どうして星の明るさはちがうの?(仮説1 季節や時刻で光り方が変わる?;仮説2 近かったり遠かったりするから?;仮説3 星の光り方がそれぞれちがう? ほか)

著者等紹介

縣秀彦[アガタヒデヒコ]
1961年、長野県生まれ。国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。宙ツーリズム推進協議会代表。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品