内容説明
公園でひらかれている「青空てんらんかい」にでかけたクマのパディントン。どの絵をみても、どうもしっくりきません。そこで、じぶんで絵をかいてみることに。どんな作品がうまれるかな…。
著者等紹介
ボンド,マイケル[ボンド,マイケル] [Bond,Michael]
1926年イギリス生まれ。テレビカメラマンやラジオドラマの脚本家などを経て作家に。1958年『クマのパディントン』を発表
アリー,R.W.[アリー,R.W.] [Alley,R.W.]
「Animal Antics A to Z」シリーズなど、多くの絵本のイラストを手掛けている。アメリカ、ロード・アイランド在住
木坂涼[キサカリョウ]
詩集、童話、翻訳絵本など作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねなにょ
19
グルーバーさんったら、パディントンが転寝しているあいだに絵をぜ~んぶ買ってあげちゃうなんて、なんて優しいんでしょう。今回は、『事件』も起きず、ほのぼの💕2021/08/19
彩灯尋
16
うまく描けなくて絵を描くのをやめちゃおうかな…って言ってるパディントンにやめないほうが良いと思うよ、と言ってくれる大人がいたのがちょっとうるうるきちゃった。ちっちゃい子どもみたいでかわいいな〜。騒ぎも起こさず、ただただかわいい回だった。2024/12/25
timeturner
5
あれ、ふだんのパディントンだったらもっと調子にのってえらいことになるのでは? まともすぎて調子がくるうな。2019/11/16
aaaaki
1
4歳4箇月、安定のパディントン。案外、絵が上手いのと、周囲の人々が優しくほっこりしました😊2023/10/13
-
- 和書
- 豊臣秀吉の古文書