内容説明
私はサヤ。最近、不思議な知り合いができた。むこうは私のことを相棒だっていってる。相棒だなんていわれたくない。だって魔女だよ!それもぜんぜん魔女らしくないの。ぐうたらで、のんきで、魔法がへたくそで、情けない魔女。どうしてあんな魔女に相棒あつかいされるんだろう?始まりは怖い夢からだったんだ。―やる気がない、でもにくめない魔女との出会いだった。
著者等紹介
柏葉幸子[カシワバサチコ]
1953年岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。大学在学中に講談社児童文学新人賞を受賞、審査員であった佐藤さとる氏に認められ、『霧のむこうのふしぎな町』でデビュー、日本児童文学者協会新人賞を受賞、その後ファンタジー作品を多く書き続けている。1987年より「鬼ヶ島通信」編集同人となり、現在は編集委員。1998年『ミラクル・ファミリー』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2007年『牡丹さんの不思議な毎日』で同賞大賞、2010年『つづきの図書館』で小学館児童出版文化賞、2016年『岬のマヨイガ』で野間児童文芸賞など受賞多数
長田恵子[オサダケイコ]
1965年福岡県生まれ。東京女子大学文理学部卒業。出版社勤務ののち、独学で銅版画を学び、フリーのイラストレーターになり、書籍の装画や雑誌の挿画などの仕事を主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
28
新着チェックで予約。大好きな柏葉さんの新作。魔女のイメージというと、痩せたおばあさん。でも、今回の魔女は違う。ぽっちゃりしていて、若い。そして、自信も、やる気もない。こんな魔女が、すごい力を持つ魔女にかけられた魔法で大変なことになっている国を救える?(笑) 無理やり、相棒にされたサヤ、頑張れ~! 「柏葉幸子さん 読書会」にて。 2019/01/07
杏子
16
第63回西日本読書感想画指定図書高学年向け。柏原幸子さんのファンタジー新シリーズらしい。イラストも豊富で、読みやすく、キャラクターも立ってるってことで人気が出るのではないでしょうか?魔女に動物に姿を変えさせられた、その訳は?と謎解きの気分も味わえるし。真ん中へんに動物に変えられた人間たちをカラーイラストで描かれてるシーンがあるけど、ここら辺なんか絵に描きやすいかもね。挿し絵を真似たらダメだけど。動物図鑑とか見て絵を描く子どもの姿が思い浮かぶ。2019/05/05
みんにゃりん
12
【柏葉幸子祭り】柏葉幸子✖️魔女。3冊目?トマト魔女でも出て来たツンツン魔女と尽くす使い魔のカップリングが良い。(^^) 5年も迷子になってた七面鳥のドッテちゃん可愛い。トマト魔女のハゲタカといい、柏葉幸子さんは鳥好きだな?(笑)他の人に趣味が悪いと言われようともドッテちゃんは可愛いと思います!(`・ω・´) こんなに可愛いドッテちゃんならわたしもベタ甘に甘やかすw 弓月のお城の人たちにはとんだ八つ当たり的災難でした。サヤちゃんもね。2020/01/29
ぷりけ
11
柏葉さんの本が好きで、児童書なのにおばちゃんが読んでるっていうw。サヤやホーライ、雪の角たちのお話。結局は好き同士なんだよね2019/01/05
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
令和6年度4年生ブックトーク授業 長めの本を希望する子が多いクラスなので、いつもは読まないファンタジー的な本を選書しました。『 はないちもんめの夢 / 魔女ってホント?/ 私がお姫様?/ 数があわない!/ 弓月の城 / 雪の角の屋敷 / えものの呪い / 雪の角のドッテちゃん / ホーライ、ガンバル!/ 魔女の相棒 』2024/07/10
-
- 電子書籍
- 100% Perfect Girl 4…
-
- 電子書籍
- 孤高の人 1 ヤングジャンプコミックス…