内容説明
世界の国の人々の生活に役立ちたいと、現地の人たちといっしょに働く日本人がたくさいいます。今回は、日本の米作りを教える、橋本さん。ミャンマーの人になにを伝えて、そしてミャンマーの人になにを教えられたのでしょう。
目次
わたしたちは、日本の米を作っています
ミャンマーは、どこにある?
米を作っているのは、ミャンマーのどこ?
どのくらいの量の米がとれるの?
ミャンマーの「長い米」と日本の「短い米」
ミャンマーで「ひとめぼれ」を作る理由
「ひとめぼれ」の特徴
日本式米作りの流れ
ミャンマー式米作りの流れ
ぼくたちの米作り「水田を作る」〔ほか〕
著者等紹介
橋本玲[ハシモトレイ]
1957年、東京都生まれ。写真家。現在、千葉県山武市に住み、近所の農家の人たちと農業も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 祭りの現象学