内容説明
そのとしの夏、朝はやく家をぬけだして木イチゴをさがしにでかけた太郎は、小さな谷間の家をたずねました。―小さな神さまが登場する「コロボックル物語」の前身。初版刊行時の絵による五〇年ぶりの復刊!
著者等紹介
佐藤さとる[サトウサトル]
1928年、神奈川県横須賀に生まれる。児童雑誌の編集などに携わるかたわら1950年、長崎源之助、いぬいとみこらと同人誌「豆の木」を創刊。1959年、初の単行本『だれも知らない小さな国』を出版し、毎日出版文化賞・日本児童文学者協会新人賞・国際アンデルセン賞国内賞などを受賞。1967年、『おばあさんのひこうき』で野間児童文芸賞・児童福祉文化賞(厚生大臣賞)などを受賞。1988年、厳谷小波文芸賞受賞。2007年、『本朝奇談 天狗童子』で赤い鳥文学賞受賞
池田仙三郎[イケダセンザブロウ]
1924年、神奈川県に生まれる。同人誌「豆の木」に佐藤さとる等と共に参加。1950年代から児童書や紙芝居の絵を多く手がける。1971年の紙芝居『どっちがたかい』(香山美子・作)が五山賞画家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件