内容説明
15歳の夏、あの森で彼女はぼくを抱いた―ベストセラー『魔女の血をひく娘』のセリア・リーズが描くミステリアスな、ひと夏の青春のストーリー。
著者等紹介
リーズ,セリア[リーズ,セリア][Rees,Celia]
1949年、英国のワーウィックシャーに生まれる。大学でアメリカ史と政治学を学んだあと、中学校の英語教師を務め、1993年に作家としてデビュー。2001年ガーディアン賞最終候補にのぼった『魔女の血をひく娘』で世界的な評価を得る
三輪美矢子[ミワミヤコ]
東京生まれ。国際基督教大学卒業。レコード会社勤務などを経て、翻訳をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キムチ
39
少年のひと夏の思い出ストーリー。筆者セリア・リーズはヤングアダルトものの著名な作家、これも「小学校高学年~中学生向け」とあるが、なんとなぁ~。舞台は南ウェールズ、森の中の一軒家に住む画家一家と知りあい、奔放な娘のsexに振り回され・・とあるが欲望ぎらつくことは全くなく、ケルティッシュの魔性の香り漂うひんやりした世界。知ってしまう秘密におののいた彼も言ってみれば若い。章ごとの裏面に記された言葉が事実じゃなくドルイドやら登場する神話の世界。何にも描かれていない額の中身は、あなたの好きにどうぞ・・っておしゃれ2017/04/03
星落秋風五丈原
7
15歳の夏、あの森で彼女はぼくを抱いた−。リチャードのもとにとどいた展覧会の招待状。ウィッシュハウスの夏、封印していた少年時代の記憶がよみがえる…。甘美な謎につつまれたせつない愛の物語。 2010/05/20
reeree
4
[http://mediamarker.net/u/reeree/?asin=4652077866] 原題「The Wish House」 サブタイトルの「魔性たちの棲む館」ってなんかすごいな。 そんな怖そうなたいそうなものではなく、中身は15歳の少年のひと夏の恋物語でした。 主人公はごくごく普通の裕福でもなく貧乏でもない家庭の子のようですが、毎年両親が1ヶ月の夏休みを取ってるというのがさすが外国の話やでー。2014/03/03
りうかん
1
イギリスの学生のひと夏の恋物語・・・比較的真面目?な少年が、美しく奔放な少女やその家族に翻弄される物語。夏が終わって、6年後、彼は彼女に再会するのであるが、思い出はやや痛みを伴うものになっているのでした。 夏の休暇を過ごす場所で、少年は画家の一家と知り合う。彼らは彼とはすべて―生活や常識が違う、が、美しい画家の娘に彼は激しく惹かれて翻弄されるのであるが・・・。2021/02/06
こうやまゆたか
1
田舎とヤングアダルト、という取り合わせに強く惹かれる。2013/02/17
-
- 和書
- 日本水産製品誌