出版社内容情報
美しい風景の中を旅する、ある葉っぱの物語。風に乗り、川を下り、雪の下で春を待ち……季節の中で姿を変えつつ、葉っぱはやがて……
【著者紹介】
1969年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。2002年よりプラハ在住。ボローニャ国際絵本原画展入選、ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリ、日本絵本大賞などを受賞。絵本に『あめふらし』(グリム童話 パロル舎)『ペンキや』『ワニ』(梨木香歩・作 理論社)『マーシャと白い鳥』『十二の月たち』(偕成社)など。
内容説明
いのちはどこへ行くの?チェコの美しい風景を旅する、ある葉っぱの物語。森の国チェコで育まれた知性と日本の画家の出会い。BIB世界絵本原画展グランプリ受賞作家の絵本。
著者等紹介
ムラースコヴァー,デイジー[ムラースコヴァー,デイジー][Mr´azkov´a,Daisy]
1923年プラハ生まれ。プラハ工芸美術大学で学ぶ。チェコを代表する画家。1970年代を中心に子どものための本を10冊余書き、挿絵も描いた
関沢明子[セキザワアキコ]
1942年兵庫県生まれ。大阪市立大学卒業。1984~86年プラハ在住
出久根育[デクネイク]
1969年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。ボローニャ国際絵本原画展入選、ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリ、日本絵本大賞など受賞。2002年よりプラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中
シナモン
ちゃちゃ
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
紫綺