出版社内容情報
現代少年詩の代表的なものを学年別に編集。3年生では、小野寺悦子「ぼくのかおと」、谷川俊太郎「がいこつ」、やなせたかし他。 小学校低学年~小学校高学年
内容説明
詩を読むと、やさしい風がふいてくる。元気がでる詩、勇気がわいてくる詩。ぜんぶ、みんなの詩です。
目次
じいちゃんからいきなり(まど・みちお)
ぼくのかおと(小野寺悦子)
わたしのうまれた日(たかはしけいこ)
ぼく(木村信子)
びりのきもち(阪田寛夫)
こどもの日おとなの日(新沢としひこ)
ぼく(遠藤和多利)
えらいこっちゃ(畑中圭一)
世界地図(阪田寛夫)
審判(重清良吉)〔ほか〕
著者等紹介
高畠純[タカバタケジュン]
1948年、名古屋市に生まれる。絵本作家。絵本に『だれのじてんしゃ』(ボローニア国際児童図書展グラフィック賞)など多数ある
伊藤英治[イトウエイジ]
1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。