星新一ショートショートセレクション<br> 頭の大きなロボット―星新一ショートショートセレクション

個数:
  • ポイントキャンペーン

星新一ショートショートセレクション
頭の大きなロボット―星新一ショートショートセレクション

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784652020869
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

忘れっぽくてうたぐり深いエヌ氏は秘密を守るためにロボットを作り次つぎと改造していったが…。表題作など18話のSF短編集。   小学校高学年~中学生

内容説明

新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末―三要素そろったショートショートの面白さ。

著者等紹介

星新一[ホシシンイチ]
1926年、東京に生まれる。東京大学農学部卒業。57年に日本最初のSF同人誌「宇宙塵」に参画。ショート・ショートと呼ばれる短編の新分野を確立し、千以上の作品を発表する。68年に、『妄想銀行』で第21回日本推理作家協会賞を受賞。97年没

和田誠[ワダマコト]
1936年、大阪に生まれる。多摩美術大学卒業。グラフィック・デザイナー、イラストレーターとして、装丁、挿絵、絵本などを手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリク

22
ショートショートは飽きない。 不変に有り続けてほしいジャンルの一つです(笑)2021/03/15

あまみ

14
私は若いころに、星新一のショートショートは出版されたもの全てを読んでいるはずです。なので、再読になるのですが、この本を読んだら、新鮮だった。ストーリーを忘れていることもあったが、それだけでなくとても面白い。ラストは想像できるものもあるが、ウ~ンと唸ってしまう。難しい表現はなく小学生でも楽しめる。 △星新一の作品を読み、その後、何人かの作家のショートショートを読んでいますが、星新一を超える作品は無いと思っている一人です。2021/08/31

ともブン

11
「だれかさんの悪夢」「未来いそっぷ」「ひとにぎりの未来」「ちぐはぐな部品」を底本に18篇を収録 特に印象に残ったのは『はい』。この話ではイヤリング型の情報通信機の命令に従って人生が進んでいくのだけれど、ほとんどの現代人がスマホやスマートウォッチを肌身離さず過ごしている昨今、これと何ら大差ないのではとぞっとしてしまう。 たった数ページのお話だけどいやに現実的。 もう一つは『ある夜の物語』。幸せの先送り、映画のペイフォワードもこんなお話でした。こういう希望のあるストーリーをも描けるのが星さんの凄さですね。2022/09/05

書の旅人

10
『ある夜の物語』は、今の私にとって、とても大きな深呼吸となりました。今年は戌年だからというわけではありませんが、昨年末に話が決まった一軒家は、私の夢を叶える為にも、大きな役割を果たしてくれるものでした。そして知った、台湾の動物保護センターの獣医の自殺の事。中国で飼い主を守る為に命を張った犬の事。新たな本との出会い。それらに共通するのは、真心だということをこの話を読んで気づきました。命がけの真心は、信じられるもの。それは人を動かす力もある。私の道がまた強く見え始めました。2018/01/09

ぷりん

6
「ある夜の物語」がとても好きでした。クリスマスイブのあたたかいお話。人は誰でも他人を思いやる心を持っているはず。そう思わせてくれるやさしいお話でした。2017/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/462864
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品