- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
目次
第1章 まかれた種(天皇のあとつぎをめぐって;蝦夷と入鹿;山背大兄皇子の運命;出会い)
第2章 大化の改新(蘇我氏を討つ;新たなちかい;改新の詔;しかし事件はつづく;有間皇子)
第3章 ピンチは海の向うから(百済からのしらせ;遠征軍;白村江の戦い;戦いの代償;防人の歌)
第4章 新しい都で(鎌足の死;はじめての戸籍;こころざし半ばで)
著者等紹介
酒寄雅志[サカヨリマサシ]
博士(歴史学)。現在、国学院大学栃木短期大学日本史学科教授。1949年、神奈川県に生まれる。一橋大学大学院博士課程を修了。共立女子中学校教諭を経て現職。国学院大学大学院、東洋大学の講師、栃木県文化財保護審議委員などを兼務。専門は日本古代史、東北アジア史
小西聖一[コニシセイイチ]
1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。