内容説明
ネコの探偵ホームズは、何でもお見通し。助手のダニーは、ちょっとたよりない獣医さん。往診カバンかた手におかしな事件のなぞにせまるさわやかコンビのユーモアミステリー。小学校中学年から。
著者等紹介
南部和也[ナンブカズヤ]
1960年東京生まれ。獣医師。北里大学獣医学科卒業。千葉県で動物病院を開いた後、カリフォルニア州アーバインの「THE CAT HOSPITAL」で研修を受け、帰国後東京で猫専門の病院「キャットホスピタル」を開業する。2001年より童話創作を始める。NPO法人東京生活動物研究所研究員
YUJI[YUJI]
1955年三重県生まれ。愛知県立芸術大学油絵科卒業。1979年からパリに住み、国立高等美術学校に学ぶかたわら各地で個展を開く。91年から97年まで多国籍演劇集団「カンパニーパリ21」演出助手を務める。巨大音楽紙芝居「BAKUの物語」を制作し、パリのポンピドゥーセンター他で上演。2002年に帰国し、童話挿絵や絵本の仕事を中心に、個展やライブパフォーマンス活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
27
ダニーが随分リラックスしてきたようで、食欲旺盛なのがなによりです。 表題の物語が一番のお気に入り。 子供達の心意気が素晴らしい。 ダニーが自分のお誕生日を気にするのが可愛いのと、ホームズの優しさにもグッときました。2015/02/05
千尋
8
『ネコのホームズ』シリーズ*ネコの名探偵・ホームズと助手の獣医さん・ダニーの不思議でおかしな探偵事件簿**前回よりもダニーは食いしん坊になりましたね*『芸能マネージャーネコの悩み』のおはなしで出てきたハニークッキーが美味しそうでした(^-^)**2012/03/09
timeturner
4
獣医ダニーとのコンビが軌道にのったせいか、ホームズの上から目線な態度も受け入れられるようになってきた。ロンドンでの失敗談はイラストの迫力とあいまって、思わず吹き出してしまう面白さ。2017/08/27
Eri
3
娘小4図書館。 文体が翻訳調で、コナン・ドイルのホームズを読んでいるようで楽しい。ホームズの口調もいいんだな。 謎解きは、そんなの思いつかないよ!伏線とかなかったじゃん!と大人のわたしは思うけれども、子どもが読むのは少しビックリもあっていいかも。2022/04/07
くぅたん
3
面白かった。ネコのタクシーなど、南部さんは、ネコが主人公のものを書いているが、私はこっちが好き。事件というには簡単な解決だけど、ミステリーの入口にはいいと思う。これを読んだ子には、ちゃんと、本物のホームズにも出会ってほしいな。2018/07/28