出版社内容情報
第49回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
3・4年生 小学校中学年の部
内容説明
オリンピック選手より元気で、プロレスラーより力持ち。296歳のスーパーおばあさん登場。
著者等紹介
富安陽子[トミヤスヨウコ]
1959年、東京に生まれる。和光大学人文学部文学科卒業。『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞受賞、「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社)で新美南吉児童文学賞を受賞、『空につづく神話』(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞受賞、『やまんば山のモッコたち』(福音館書店)がIBBYオナーリスト2002文学作品に選ばれる
大島妙子[オオシマタエコ]
1959年、東京に生まれる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
杏子
22
4年生に読み聞かせ。第1話の途中で終わったが、続けてもよかったかもね。まだ反応はわからないが、続けて読んだら違ってくるかも?嵐の夜も楽しんじゃう陽気なやまんばあさん、でも友だちができたら嬉しくなる!それは人間と変わらない。最初は引きぎみかもしれないが、ここで親しみがわくかも。山のご馳走美味しそうです。2015/05/04
あゆみらい
19
子どもに薦められて。絵が面白い。無敵だ、やまんばあさん。いいばあさんです。齢、296歳。ひたすら明るくてすてきです。2015/10/28
、
18
スーパーおばーちゃーーんーーwwww2021/10/07
深青
15
やまんばあさん、好きです。元気いっぱいで、毎日ワクワクが溢れている感じで、全力で楽しんでいる気がして。読んでいて元気を貰えた気がします。特に「やまんばあさんの恩返し」が好きです。思わずほっこりしました。2016/10/20
マツユキ
13
小2娘が読んだ本を、私も。パワフルで陽気なやまんばあさんが、カラスの子の面倒を見たり、嵐の夜にはしゃいだり、見たこともない動物を探したり、町に招待されたと思いこんだり、恩返しをしてみたくなったりと、賑やか。やりすぎと思う部分もありますが、最後はほっこり、楽しいお話でした。2023/10/05
-
- 電子書籍
- ラブファントム(1) フラワーコミック…