出版社内容情報
世界中で増加する手作りの蓄熱ストーブ。燃焼効率と暖房効率が良く省エネで、特殊技術がなくても作れることから、関心を持つDIYerやストーブユーザーが増えている。本書では日本各地で作られ、製作者の工夫が詰まった様々なタイプの蓄熱ストーブの構造を詳しく紹介するため、自作に生かせる実用的な情報が盛りだくさん。ロケットマスヒーター、ペチカ、メイスンリーヒーター、オンドルなど興味深い実例がたっぷり登場。
内容説明
「心地よい暖かさが長く続く」とユーザーが口をそろえる蓄熱ストーブ。「熱を逃さず蓄えるから薪の使用効率がいい」「調理器具としても大活躍」そんな賛辞が相次ぐストーブはDIYで作れるストーブでもあった。約30種の手作り蓄熱ストーブの構造を詳しく紹介する唯一無二のストーブ製作ガイド。
目次
大きな燃焼室を持つロケットマスヒーター
左官仕上げが美しいロケットマスヒーター
2層構造の本格メイスンリーヒーター
寝室を暖めるオンドル&ロケットマスヒーター
オーブン付きミニメイスンリーヒーター
耐火レンガ仕上げのロケットマスヒーター
焚口わきに調理室があるロケットマスヒーター
シンプル構造の対流式ペチカ
床暖房にも活用するロケットマスヒーター
軽量コンパクトなコテージロケット
蓄熱型クッキングストーブ
壁型蓄熱部を持つロケットマスヒーター
調理天板があるペチカ風ロケットマスヒーター
鉄製ストーブの煙突を土壁で包むアースペチカ
オーブン&ミニベンチ付きロケットマスヒーター
スリムなオーブン付きロケットマスヒーター
自然石積みのペチカ
蓄熱ベンチが2部屋を貫くロケットマスヒーター
ロケットストーブ式の焚口を持つペチカ
ルックスがキュートなロケットキッチン〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ichigomonogatari
-
- 和書
- 宮沢賢治大事典