- ホーム
 - > 和書
 - > くらし・料理
 - > ファッション・美容
 - > ファッション,モード
 
出版社内容情報
ママでモデルでYouTuber、柳橋唯のスタイルブック。
“キレイ色”を巧みに取り入れたセルフコーディネートを多数紹介。
グリーン、パープル、ブルー、ピンク、イエロー、レッド、ホワイトの全7色を切り口に
自身が散財を繰り返し試行錯誤の中で見つけた「自信を持てる」「自己肯定感が上がる」着こなしのルールを解説する。
~COLOR LESSON~
 ◆GREEN グリーンは誰でも簡単に洒落る、垢抜ける。
 ◆PURPLE パープルを着こなせる人って正直、最強なんです。
 ◆BLUE 着こなしをモードに傾けたいなら、ブルー最強説!
 ◆PINK 媚びない。それが大人のピンク。
 ◆YELLOW ヘルシーなイエローで好感度上昇!
 ◆RED 攻めのレッド――インパクトも、余韻も。
 ◆WHITE 華やぎを手に入れる近道は、ホワイトだと思う。
~COLUMN~
 ◆アクセサリーは“女っぽいゴールド”で洋服が高見え。
 ◆洒落感も、モード感も――アイウェアは顔の一部。
 ◆上質な茶系小物がカジュアルを格上げする。
 ◆カラーコーデを楽しむために“80点顔”メイクで自分の土台を作っておく。
 ◆ヘアスタイルは自分らしい3パターンで回す。
 ◆洋服を美しく着るためにインナーこそ妥協しない。
内容説明
ママでモデルでYouTuberの柳橋唯が散財を繰り返して学び得たお洒落の習慣。“キレイ色”を着るだけで“自己肯定感”が上がる!!
目次
7 BASIC RULES―柳橋流 色を楽しむための7つのベーシック
001 GREEN―グリーンは誰でも簡単に洒落る、垢抜ける。
002 PURPLE―パープルを着こなせる人って正直、最強なんです。
003 BLUE―着こなしをモードに傾けたいなら、ブルー最強説!
004 PINK―媚びない。それが大人のピンク。
005 YELLOW―ヘルシーなイエローで好感度上昇!
006 RED―攻めのレッド インパクトも、余韻も。
007 WHITE―華やぎを手に入れる近道は、ホワイトだと思う。
著者等紹介
柳橋唯[ヤナギハシユイ] 
1986年生まれ。2児の母。インスタグラムを始めたことがきっかけで女性誌からスカウトされ、30歳でモデルデビュー。趣味は“散財”、特技“無駄遣い”と言い切る唯一無二の「散財系YouTuber」として人気を集め、自身がトライ&エラーを繰り返す中で導かれたファッションルール、着こなし術を中心に発信している。YouTubeチャンネル登録者数は、20万人以上(本書発売時点)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
- 
                
              
            - 和書
 
 - かまきりの讃歌
 


              
              
              
              

