出版社内容情報
本書ではInstagramのフォロワー18万人(2022年2月現在)の人気ピラティスインストラクター”saya”がエクササイズを提案! 深呼吸をするときのように背伸びをするだけで姿勢と呼吸が整う! 背伸びをしながらピラティスベースのエクササイズを行うことで、より効果的に気になる部分の筋肉へ刺激を与えることができ、結果、基礎代謝が上がりやせ体質になれる。
内容説明
縮こまり筋を伸ばせば呼吸や姿勢が整ってやせ体質に!おなかまわり、背中、腰、おしり、脚。気になる部分を効率よく刺激して細くする!
目次
1 グーンと伸ばしてやせスイッチON(現代人は日々の中で体をギュッと縮めている;体を縮こまらせていると太って見える!?;筋肉の縮こまりをとればスタイルはよくなってくる!)
2 さやピラプラスで部分やせにターボ!(おなかの奥の筋肉を鍛える!お尻エスカレーター;ぽっこり下腹にアタック!空中バンザイサークル;脇腹伸ばしで、くびれをつくる!横向きスイミング ほか)
3 毎日の習慣で太りにくい体を手に入れる(朝の目覚めをよくする伸び伸びストレッチ;立ちながらバランストレーニング;歩きながらおなかシェイプ ほか)
著者等紹介
saya[SAYA]
BASIピラティスインストラクター。さやピラSKY studioオーナー兼インストラクター。第二子出産後、産後太り、さらにパニック障害発症。ピラティスをきっかけにピーク時からトータルで-13kgの減量に成功し、パニック障害が改善。同じような悩みを抱える人に、自らピラティスのよさを発信したいと思いピラティスインストラクターの資格を取得。筋肉や個々の姿勢の癖を改善しながらやせるエクササイズ法を確立。その内容をSNSで発信したところInstagramでは2021年の1年間でフォロワーが30万人増。今現在も大人気インスタグラマーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。