- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
中国の改革・開放政策の拠点として、金融・貿易センター、ハイテク輸出加工区を持ち、ブティック、カラオケバーまで出現した“自由都市”の過去、現在、未来像を描く。
目次
プロローグ 変貌するフォールスフロント
第1章 不振の80年代
第2章 モザイク都市の形成
第3章 冒険者の楽園
第4章 租界再発見
第5章 毛沢東と知識人
第6章 甦る自由都市
第7章 新現象
第8章 トップ人脈
第9章 日本人の上海観
中国の改革・開放政策の拠点として、金融・貿易センター、ハイテク輸出加工区を持ち、ブティック、カラオケバーまで出現した“自由都市”の過去、現在、未来像を描く。
プロローグ 変貌するフォールスフロント
第1章 不振の80年代
第2章 モザイク都市の形成
第3章 冒険者の楽園
第4章 租界再発見
第5章 毛沢東と知識人
第6章 甦る自由都市
第7章 新現象
第8章 トップ人脈
第9章 日本人の上海観