目次
課題と研究史
第1部 戦時農政の転換と満洲農業移民(日満食糧自給態勢と満洲農業移民;「満洲移民」から「満蒙開拓」へ―日中戦争開始後の日満農政一体化;戦時農政の転換と日満農政研究会;総力戦下の「ブロック内食糧自給構想」と満洲農業移民;満洲産業開発政策の転換と満洲農業移民)
第2部 技術・制度の移転と交流(満洲開拓と北海道農法;満洲林業移民と営林実務実習生制度;満洲国における米穀管理法)
結語
著者等紹介
玉真之介[タマシンノスケ]
1953年岐阜県高山市に生まれる。現在、徳島大学生物資源産業学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



