目次
序章 研究動向と課題
第一章 北陸地域の近世都市の形成と展開(近世北陸都市の形成と特徴―城下町を中心に―;近世中後期の北陸城下町の戸口と町域拡大)
第二章 近世都市建設と町・町役・町人(近世前期の加賀藩の町・町役・町人;加賀藩の町役・宿役と町人身分;近世城下町富山の建設・再建;寺内町の近世都市化と展開;加賀藩の改作法施行段階の町立て)
第三章 城下町の社会的結合―地縁的結合と親族関係―(近世金沢の町と十人組;金沢上層町人の家的結合、親族関係と相続;金沢中下層町人の親族関係・家族と相続;金沢商家の別家形成と奉公人雇傭)
終章 北陸地域湊町の発達と富山湾岸地域―結びにかえて―
著者等紹介
深井甚三[フカイジンゾウ]
1949年埼玉県に生まれる。現在、富山大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 企業国家アメリカの興亡



