目次
序章 内裏研究の成果と課題
第一章 日本の古代宮都―内裏の構造変遷と日本の古代権力(平城宮の内裏とその歴史的変遷;奈良時代の諸宮都と長岡・平安両宮の内裏 ほか)
第二章 平城宮の内裏(平城宮「内裏」および内裏地区をめぐる研究とその歴史―先行研究の紹介・検討および研究課題の設定;奈良時代の天皇の居所に関する語彙の検討 ほか)
第三章 「後宮」の成立―皇后の変貌と後宮の再編(皇后宮職の改編;後宮の再編)
著者等紹介
橋本義則[ハシモトヨシノリ]
1954年石川県に生まれる。現在、山口大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。