古代王権と都城

個数:

古代王権と都城

  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642723244
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C3021

目次

古代における宮の成立と発展
第一編 皇子宮の構造(皇子宮の経営―大兄と皇弟;嶋宮の伝領過程)
第二編 斑鳩宮の経営(上宮王家と斑鳩;「斑鳩宮」の経済的基盤―『法隆寺資財帳』よりみた;「斑鳩宮」の経営について)
第三編 都城制の成立過程(「大津京」の再検討;複都制と難波京;倭京から藤原京へ―律令国家と都城制;平城宮の中宮・東宮・西宮―殿舎名称の変遷と権力構造の分析;初期平安京の史的意義)
古代国家における都城と行幸―「動く王」から「動かない王」への変質

著者等紹介

仁藤敦史[ニトウアツシ]
1960年静岡県に生まれる。現在、国立歴史民俗博物館歴史研究部助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品