運慶と鎌倉

個数:

運慶と鎌倉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月24日 11時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784642084611
  • NDC分類 718
  • Cコード C1071

出版社内容情報

鎌倉幕府と深い関わりをもち、東国での活動を展開した大仏師運慶。かれは武家の求めに応じて多くの仏像を製作したが、その中には幕府の有力な女性たちも含まれていた。武士の信心、女性の祈りを軸に運慶の活動を捉え直し、武家の都・鎌倉周辺に残された重要作品から足跡を辿る。運慶とその工房作の仏像・関連作品を多数収録した特別展の解説図録。

内容説明

鎌倉幕府と深い関わりをもち、東国での活動を展開した運慶。武士の信心、女性の祈りを軸にかれの活動を捉え直し、鎌倉周辺に残された重要作品から足跡を辿る。運慶とその工房作の仏像を多数収録した特別展解説図録。

目次

第1章 運慶―女人の作善と鎌倉幕府(総説1 運慶―女人の作善と鎌倉幕府;天王立像(大善寺)
法華経(運慶願経)(真正極楽寺) ほか)
第2章 運慶と三浦一族の信仰(総説2 運慶と三浦一族の信仰;薬師如来坐像及び両脇侍立像(天養院)
阿弥陀如来坐像及び両脇侍立像(浄楽寺) ほか)
第3章 鎌倉の伝運慶仏(総説3 鎌倉の伝運慶仏;十二神将立像(鎌倉国宝館)
阿弥陀如来及び両脇侍立像(教恩寺) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
女性の作善 鎌倉幕府と仏師 伝運慶仏 力強い作風 写実性 玉眼 輝くまなざし 運慶工房 チーム制作 願成就院 北条時政の発願 浄楽寺 和田義盛の信仰 光明院 大威徳明王像 北条政子の祈り 大弐局 乳母の願い 三浦一族の造仏 頻焼阿弥陀縁起 運慶願経 東寺講堂 仏像修理 勝長寿院 頼朝の追善 永福寺 二階堂 寿福寺 薬師如来坐像 瀬戸神社 舞楽面 奥州藤原氏 平泉様式 鎌倉彫刻の頂点 東国武士の信仰心 仏師運慶の時代 鎌倉の仏像をめぐる 定朝様からの脱却 像内納入品の秘密 作善の功徳2025/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22127022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。