白山平泉寺―よみがえる宗教都市

個数:

白山平泉寺―よみがえる宗教都市

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 01時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784642083164
  • NDC分類 188.45
  • Cコード C1021

出版社内容情報

泰澄による開山から一向一揆による全山焼亡まで。白山信仰や経済活動に迫り、世界の都市・城郭に匹敵する宗教都市の栄華を描く。霊峰をはるかに望み、苔むす境内が広がる白山平泉寺。1300年前に開かれ、戦国時代には堂社・坊院が建ち並ぶ巨大都市に発展し、石垣や砦など石造りの施設に守られて戦国大名や一向一揆と対峙した。白山山頂を目指す登拝道を踏査し、福井・石川・岐阜県に広がる山岳信仰や経済活動に迫る。世界の都市・城郭に匹敵する宗教都市の栄華がよみがえる。

はじめに―白山平泉寺、奥州平泉、洛陽平泉…山岸正裕/ようこそ、白山平泉寺の歴史へ…阿部来/宗教都市の栄華(白山平泉寺の繁栄と富…阿部来/東尋坊と平泉寺…藤本康司/一乗谷と平泉寺の建物・都市計画…吉岡泰英/平泉寺、村岡山城と白山麓地域の再編…松浦義則/村岡山合戦と勝山城下町の成立…仁木宏)/白山平泉寺にみちびかれて、僕の中世史観…春風亭昇太/白山の信仰と禅定道(白山信仰研究の現状…宝珍伸一郎/泰澄と白山開山伝承…東四柳史明/白山山頂と禅定道の遺跡群…小阪大/越前禅定道を歩く…山田安泰/白山への道、平泉寺への道…山口欧志/中宮八院と加賀白山信仰…川畑謙二/大本山永平寺と白山…浅野良治/中世大野と平泉寺…佐々木伸治)/白山平泉寺の世界史(白山平泉寺とその時代―寺・城・居館…中井均/比叡山延暦寺と白山平泉寺…下坂守/中世都市としての白山平泉寺の魅力…仁木宏/日本と世界の城郭史における白山平泉寺…千田嘉博/世界の宗教都市と白山平泉寺…宇野隆夫)/あとがき…仁木宏・阿部来/年表/白山平泉寺散策マップ

勝山市[カツヤマシ]

内容説明

霊峰をはるかに望み、苔むす境内が広がる白山平泉寺。一三〇〇年前に開かれ、戦国時代に巨大都市に発展、一向一揆と対峙した。白山信仰や経済活動に迫り、世界の都市・城郭に匹敵する宗教都市の栄華を明らかにする。

目次

第1部 宗教都市の栄華(白山平泉寺の繁栄と富;東尋坊と白山平泉寺;一乗谷と平泉寺の建物・都市計画 ほか)
第2部 白山の信仰と禅定道(白山信仰研究の現状;泰澄と白山開山伝承;白山山頂と禅定道の遺跡群 ほか)
第3部 白山平泉寺の世界史(白山平泉寺とその時代―寺・城・居館;比叡山延暦寺と白山平泉寺;中世都市としての白山平泉寺の魅力 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hatann

8
福井県勝山市の白山平泉寺は、平成に入ってから発掘が始まった。養老元年に泰澄により開山し、天正二年に一向一揆によって燃えつくされるまで、中世の宗教都市として発展した。勝山市が中心となって、その全貌と魅力を取り纏めた。考古学的分析や歴史学的考察に加え、実際に白山までの禅定道を走破してみるという身体論的アプローチも欠かさない野心的な一冊である。朝倉氏の滅亡をきっかけに、一向宗からの攻撃を回避できず、天台宗の平泉寺は滅亡したが、焼失した多くの資料とともに、顕密仏教の軌跡に想いを馳せ、意義を再点検することも楽しい。2023/02/17

アメヲトコ

8
中世有数の宗教都市であった白山平泉寺について紹介した一冊。勝山市の編なので全体的に地域振興のための平泉寺推しという色彩が強いですが、最新の研究成果がまとまっているのはありがたいところ。「(白山平泉寺歴史探遊館まほろばは)本当によく考えられた施設で、これならデートに誘っても安心です」(220ページ)はさすがに誘う相手を考えた方がよろしいかと。2017/10/05

yoneyama

6
白山の全山縦走を3月にやり、福井県の立場が気になり読みました。2017年勝山市がまとめた平成年間に長く行われた平泉寺の巨大宗教都市発掘の成果を踏まえ多くの専門家がまとめた読みやすい本。一向一揆で廃墟になった平泉寺。もともと白山信仰の正門だったのに今は加賀にお株を奪われている。滅びた遺跡、洛陽、東北の平泉との関わり、良い本でした。山頂の遺跡発掘成果を含む、白山信仰の研究、勝山山岳会の山田安泰氏による、廃道・越前禅定道のルート記録がある。2021/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11612168
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品