読みなおす日本史<br> 幕末の将軍

個数:

読みなおす日本史
幕末の将軍

  • ウェブストアに30冊在庫がございます。(2025年08月26日 03時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642078177
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C1321

出版社内容情報

ペリー来航を契機に徳川将軍を取り巻く環境は一変した。家康以来の伝統と格式の上に君臨した「権威の将軍」が、熾烈な国内政治に奔走する「国事の将軍」へ変化していく姿と葛藤を、家定・家茂・慶喜らの治世から読み解く。



【目次】

序 「権威の将軍」と「国事の将軍」

第一章 徳川将軍の権威と本流
 1 大御所家斉の半世紀
 2 権威の表象
 3 生身の徳川将軍
 4 徳川将軍家の本流とは

第二章 十二代家慶と内憂外患の時代
 1 危機の徴候
 2 徳川斉昭の処罰
 3 水戸徳川血統とペリー来航前夜

第三章 十三代家定と開国日本
 1 ペリー来航と新将軍
 2 変わりゆく大君への視線
 3 「徳川本流」対「英明・年長」
 4 「木偶人」家定の本領
 5 家定の死後に来るもの

第四章 「国事の将軍」誕生─十四代家茂
 1 文久改革の衝撃─見える将軍へ
 2 将軍上洛の復活─見せる将軍へ
 3 攘夷を指揮する将軍

第五章 果てしなき奔走
 1 参予大名と将軍家茂
 2 見えなくなる家茂─江戸城西の丸から長州征伐へ
 3 将軍辞職の上表
 4 最後の徳川将軍か

第六章 語られない十五代将軍
 1 継承された「国事の将軍」
 2 「京都御旅館」の慶喜政権
 3 大政委任の崩壊
 4 空名の征夷大将軍
 5 「慶喜公御実紀」が語るもの

結語 徳川将軍という逆説

あとがき
主要参考文献一覧
補論

最近チェックした商品