内容説明
縄文文化は、後氷期の恵まれた自然環境の中で生まれた世界史上まれにみる、定住を基本とした豊かな狩猟採集社会であった。本書は、奈良県桐山和田遺跡の発掘成果を中心に、縄文時代草創期の全体像をダイナミックに描く。
目次
第1部 縄文時代草創期の文化を考える―奈良県桐山和田遺跡をめぐって(縄文時代草創期とは;桐山和田・北野ウチカタビロ遺跡の調査成果;一万年前を掘る―縄文時代草創期の文化を考える)
第2部 縄文時代草創期をめぐる諸問題(縄文時代草創期の文化;縄文文化の起源を探る;縄文時代草創期の遺跡)
-
- 和書
- バラと暮らす幸せ